
こんにちは、マダムソムリエです。
日曜日のお昼、友人たちと美味しくてとても感じの良い韓国料理のレストランで食事しました。パリでフランス料理に飽きたら、韓国料理はいかがでしょう。やっぱり慣れ親しんだ味にはホットして思わず笑顔になりますね。
オペラ座エリアにあるBistrot Mee
オペラ座エリアは、パリの人気観光スポットで、和食屋さんが数多く集る場所。でも日曜日となると、多くのお店やレストランはお休みなので、静かでひっそりとした雰囲気になります。
待ち合わせに便利で「安くて美味しい」との口コミと日曜日でも営業しているから、と今回は韓国料理レストランBistrot Meeを選びました。

モダンでとてもシンプルなインテリア
お店に入ってすぐに雰囲気が気に入りました。レンガの壁にたくさんの配線コードがむき出しになっています。民芸家具の上に飾られた美しい胡蝶蘭の白さが、茶色を基調にしたインテリアにとても映えます。家具も何とも言えない味わい。
韓国らしさを何となく想像していたので、シンプルでモダンなインテリアが印象に残りました。
置物はオリジナルティーがあってユニーク!インテリアとのバランスが上手だなあと思いました。
美味しくてリーズナブルな料理とお酒
ビストロなので、料理もお酒もリーズナブルです。しかも美味しい!前菜は4€、メインは14€、メインだけでお腹いっぱいになりそう。
まるで栗かぼちゃで作ったような甘くて濃厚なスープ。韓国料理にかぼちゃスープは意外でした。
餃子、チヂミとキムチに貝と野菜を混ぜたもの。キムチはやっぱり辛かった。
石焼ビビンバははずせません。最近はパリでも、ビビンバはフォーやボブンのように人気のワンプレートメニュー。
友人が選んだチャプチェは盛り付けの彩りがオシャレ!
初めて飲んだハイトビールは、さっぱりした味わい。ロゴがかっこいい!
久しぶりに飲むマッコリは、ほんのり酸味と甘みがあって辛い料理と食べるとどんどん飲めてしまうから不思議だなあと思っていたら、アルコール度数が6度と意外に低いことを知りました。
まとめ
久しぶりの韓国料理は楽しかったです。隣のテーブルでキムチを一口食べたフランス人が辛くてむせていましたが、韓国料理に慣れている日本人には物足りない辛さかもしれません。私には十分でしたが。
私たち日本人グループ9人だけの店内が、気がつけば現地の人たちで満席に。サービススタッフはにこやか行き届き、オーナーらしき韓国人男性は「今日は寒いから」とテーブルのそばに丸いストーブを置いてくれて、それぞれの心遣いにホッコリしました。
そうそう、お手洗いには必ず行ってみてくださいね。まるで昔の映画のワンシーンのようなインテリアでしたから。
Bistrot Mee(ビストロ ミー)の基本情報
Bistrot Mee(ビストロ ミー)買い物やルーブル美術館やオルセー美術館巡りの後に、食事をするには手ごろなお店だと思います。ランチメニューは前菜とメイン またはメインとデザートのどちらかを選んで18€、とこのエリアではお得なお値段。デザートも美味しそうで次回の楽しみです。
- 住所:5 Rue d’Argenteuil, 75001 Paris
- 営業時間:ランチタイム 12:00- 13:30 /ディナータイム 19:00 – 21:00
- 休業日: なし(8月も営業)
- 最寄の地下鉄:1番線Palais Royal / 7番線 Musée du Louvre
- その他:クレジットカード決済可能、wifiあり
◎ユーロを円建てに計算するならこちらがカンタン!便利な外国為替レート計算機