
こんにちは、マダムソムリエです。
パリでは、サンドイッチやクレープをほおばりながら歩く人をよーくみかけます。
日本だったら、「お行儀が悪い」とたしなめられるところですけど。
最初は私も「何も飲まずによく食べられる」、と感心していましが、やってみると食べられるものです笑
さて、いつもの散歩コースにイタリアのお惣菜屋さんがオープン。
お昼時になると長い列ができるので、さっそくのぞいてみました。
[ad#co-1]
具たっぷりのパニーニ!!
パスタヴィノ(Pastavino)
◎営業時間: 月曜日-土曜日 9:30-23:30 /お休み:日曜日
◎℡: 01 44 07 09 56 (小さいお店なので予約がおススメ)
イタリアのホットサンドイッチ、パニーニ目当てのお客さんでいっぱいでした。
斜め向かいに有名なパン屋ポール(Paul)があるのになんで?とおもっていましたけど。

注文するとパニーニグリラーでぺちゃんこになるくらいプレスしてくれます。(グリラーってホットサンドメーカーのこと)
ホットサンドイッチは、寒い日にはうれしいです。人気があるわけね。
さて具の種類がたくさんあるので、目移りしてまよってあげく注文したのが
パニーニミラノ。外ぱり中ふわです。具は生ハム、トマトに
固まりのモッツアレラチーズの黄金コンビがグリラーのしっかりプレスのおかげでまったり。
モッツアレラチーズと生ハムとトマトの味が交じり合ってるんですよお。
しかも、刻んだバジルにオリーブオイルがパニーニに塗ってあるので、バターやマヨネーズを
塗ったサンドイッチとは、また違う美味しさ。これは家でも作れる!!
がしかし、
ボリュームありすぎで1個を完食できず、泣く泣く夫に半分おすそわけしました。
彼はビールと一緒にとっても満足。翌日から、毎日ホットサンドを自作しています。
このお惣菜屋さんには、カルパッチョやリゾットやら、とにかく全部食べたいほど
美味しそうなものが並んでます。
2階が評判のレストランなので当たり前ですが・・
パリにはいたるところにパニーニ屋があり、あまり感心がなかったけれど、
こんなに美味しいパニーニなら食べくらべもアリかもしれません。
シチリアのパニーニ屋ではこんな風に作ってます。
ボリュームが半端ない!!4種類はチーズが入ってました。もちろん作り方は豪快です。
[ad#co-1]